院長 露木ますみ
きふねこどもクリニックのホームページへようこそ!
受診の際は、マイナンバーカードをご利用ください。(子ども医療証などはご持参ください。)
保険証利用登録がまだの方は、受診時に登録もできます。
令和6年10月から後発医薬品があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は
特別の料金をお支払いいただきます。
インフルエンザ予防接種のインターネット予約を9月23日(月)から開始しています。
子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種は2025年3月31日で終了となります。
3回接種ですので、希望される方は9月中に開始しましょう。
(最短の間隔で接種すれば11月中旬までの開始でも間に合います)
2024年4月1日より、4種混合ワクチンとHibワクチンが1つになった5種混合ワクチン(DPT-IPV+Hib)
を使用しています。2024年3月31日までに4種混合又はHibワクチンを受けてない方が対象です。
百日咳の感染予防の目的で3種混合ワクチンを年長さんの時に接種しましょう。(任意接種)
発熱患者様の受付は午前は10時30分から11時30分まで、午後は16時40分から17時40分と
させていただきます。
発熱患者様は院外(車中など)でお待ちいただき、保護者の方のみで受け付けをお願い致します。
成人に対する風疹予防接種の費用助成は継続されています。対象者はMRワクチンが
無料で受けられます。抗体検査結果で、女性はHI法16倍以下が対象です。
生後2ヶ月になったらロタウイルスワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、
5種混合ワクチンを受けましょう。
更新日 2024年9月23日
携帯用QRコード
アドレスを直接入力する場合はこちら
→http://www.kifune.ecnet.jp/i.html